1月20日 | 野球大会 |
野球大会に出場しました.![]() 藤井さんと丹羽さんの大活躍により,見事決勝進出を果たしました! 決勝戦は横浜スタジアムで行われ,みなさん終始大興奮でした! |
1月20日 | Cover Picture | 当研究室の論文がChemistry - An Asian JournalのCover Pictureに採用されました! 本論文はロタキサンの軸中に形成された白金錯体による分子シャトリングの制御に関する論文です。 |
10月13日~10月14 | 研究室旅行 in 大洗-つくば |
今年の研究室旅行は、茨城県は大洗町と千葉県つくばへ行ってきました。 そしてその足で大洗マリンワールドへ。。。 2日目はつくばにあるJAXAへ行ってきました! 普段の研究生活から離れ、良い気分転換になりました! |
10月7日~10月8日 | 第20回ケイ素化学協会シンポジウム |
広島で行われたケイ素化学協会シンポジウムにスタッフ・学生が参加しました。 発表題目は「含硫黄ケイ素配位子を用いた白金錯体の合成および触媒的二量化」です。 おめでとうございます! |
10月4日 | Ezat Khosravi博士の講演会 |
ダラム大学よりEzat Khosravi博士をお招きし、講演して頂きました。 講演題目は『Self-healing Polymers via ROMP』でした。 ご講演ありがとうございました。 |
9月26日 | 新入生秋入学 |
研究室に新D1として山田高義さんが加わりました!![]() これから一緒に頑張りましょう(・ω・) |
9月15日 | BCSJ Selected Paper |
当研究室の論文がBulletin of the Chemical Society of JapanのSelected Paperに選出されました! この論文は卒業生の遠藤弘隆さんの研究成果をまとめたものです。 |
9月10日~9月12日 | 錯体化学会第66回討論会 |
福岡大学で行われた錯体化学討論会にスタッフ・学生が参加しました。 発表題目は「橋架けシリレン配位子によって安定化された白金三核錯体上での二級シランの活性化」です。 おめでとうございます! |
8月8日 | Jwa-Min Nam先生の講演会 |
ソウル大学よりJwa-Min Nam先生をお招きし、講演して頂きました。 講演題目は『Plasmonically Engineered Nanogap Particles and Biomedical Applications』でした。 ご講演ありがとうございました。 |
7月4日~8月26日 | 程紹奇くんの来日 | 台湾精華大学、堀江正樹先生の研究室から程紹奇くんが留学生としてやってきました。
|
5月29日~7月31日 | すずかけスポーツ大会 |
今年もすずかけスポーツ大会の季節がやってきました!
|
5月13~14日 | すずかけ祭 オープンキャンパス |
すずかけ祭&オープンキャンパスが開催され、多くの見学者で賑わいました。 スタッフによる熱い説明。 学生さんも、研究室生活や院試について生の声を提供していました。 また、去年に引き続き、銀だこ店員の振る舞うたこ焼きが好評でした。 小坂田・竹内研究室では、個別の研究室見学も随時おこなっております。 |
4月5日 | 新入生 顔合わせ&歓迎会 |
新入生の歓迎会を行いました。![]() 今年は新D1として, 山川進二さん, 新M1として, 岩崎由美香さん, 岩澤孝さん, 鍔本竜一さん, 中丸裕一朗さん 丹羽孝明さん, 野田寛樹さん, 藤井悠平さんが入学しました! 所属組織の名前が変わるなど, 変化の大きな始まりとなりました。 心機一転して頑張りましょう! |